2011/12/13

課題。

本日より更なるステップアップを目指し、課題を作り、波乗りに臨みます。


�テイクオフの際のノーズの角度

�バックハンドボトムターンの際の手のリードとその入れ方

�ポケットでのターンのタイミングを早めること

�早いセクションにおけるレールワークの見直し


以上を注意して、朝練をしたいと思います。

今朝は、�について意識して臨みました。
小波のため、ノーズの角度1つでスタートからのワンターンが格段に変わりました。

うまくできないから楽しみもひとしおです。

まだまだ奥の深い波乗りに… (^-^)


Have a nice day ^^)/

_

2 件のコメント:

U-ki さんのコメント...

ハイサイ、U-kiです。一昨日コメントしてみましたができてなかったようなので再コメなり~。
朝焼け番長しっかり波乗りしてるようですね、仕事に育児、波乗り、時々エジプト行きと全開な兄貴尊敬してますよ。
沖縄も自然の恩恵受けまくりのイイ波が続いていましたよ、南ではお師匠さんのチューブライド、西ではRYUのチューブライドと流石なライディング拝ませていただきました。おいらも果敢にアタック、頭頂部に自然の圧力感じながら外界へ出てこれました。気分は最高、自然と笑顔になりますね。波乗り最高だね。
一昨日最後のイチゴジャムをバニラアイスにかけて食べてみましたがイチゴの勝ちでした、ほんとおいしいのありがとうございます。またユタシクウニゲーサビラです。
久米仙古酒にまたエジプトに連れて行ってもらえたようですね、
ツタンカーメン最高です。ではでは奥様と怪獣たちによろしくです。

朝焼け番長です^^ さんのコメント...

最後のイチゴジャムになっちゃいましたか。
我が家のミカン、レモンが食べごろになりました。

お送りしましょうねぇ。

それはそうと、うどん、ありがとないっ!
まだ食していませんが、おいしそうですねぇ。


久米仙古酒は、必ず1盃と決めて楽しんでましゅ。
それでは、ちばりよぉぉ~す。

サーフィン 最高ッ ^^)b

コメントを投稿

<コメントを入力してください^^/>